TOP
杭州市について
logo
杭州天気
PM2.5
ニュース・イベント
サークル情報
杭州ぐる飯!
杭州を遊ぶ
HOTEL
イエローページ
交通路線
就職情報
特集コーナー
杭州雑学NAVI
総経理白書
日本上海領事館
杭州NAVI(PDF版)DL
企業の皆様へ
編集部のつぶやき
HOME
>
杭州雑学NAVI
> 巨大ステーション杭州東駅
巨大ステーション杭州東駅
本日、私用で杭州東駅に行ってきました。用事の合間を縫って東駅の写真撮影。改めて、杭州東駅は広いなと思いました。さて、ここで皆さまに、杭州東駅について簡単に紹介したいと思います。
≪概要≫
建設開始日:2009年12月27日
運営開始日:2013年7月1日
管轄組織:上海鉄路局
規模:15ホーム 30線
建築面積:113万㎡
位置:杭州市江干区
特色:アジアでも最大級の規模を誇る交通中枢ステーション。高速鉄道、普通汽車(電車)、貨物線、地下鉄、公共バスなど多種にわたる交通方式とサービスを一体化している。
以下写真です。
杭州東駅広場より。
2階の出発(東)口にて。近くでは建物が大きすぎてカメラのフレームにおさまりません。
駅に入るには身分証明書の提示と荷物検査が必要です。これは各都市共通です。
駅を利用する際は荷物検査の時間も考慮して余裕をもって行動したいものです。
2階の出発口ロビー。広い!
荷物運びの係員。20元/人で荷物を汽車の乗車口まで運んでくれます。荷物が多いときには便利です。
改札口。出発時刻の約15分前からゲートが開きます。自動改札機に切符を通して中に入ります。
私は切符を購入していなく、中には入れませんでしたので写真はここまでです。
次回は機会があればホームまで入り、高速鉄道の写真を撮って、紹介したいと思います。
(編集T 2015/1/15)
用户名:
密 码:
验证码:
ホームページに戻す
登録後、資料のダウンロードなどの操作を行う。